ちむブログ

書評とか備忘録とか

民法総合事例演習教材

Ⅰ-8.売主の担保責任

Ⅰ-8 売主の担保責任 1.XのYに対する修補請求 (1)請求原因 Xは,Yに対して,甲の地下にあるコンクリート杭の撤去を請求するために,瑕疵修補請求権を行使することが考えられる。では,これはどのような根拠の下で認められるのか。 この点について,特定物の…

Ⅰ-7.債務不履行による損害賠償責任Ⅱ

Ⅰ-7 債務不履行による損害賠償責任Ⅱ 1.XのYに対する不法行為に基づく損害賠償請求 (1)請求原因 Xは,不法行為に基づく損害賠償請求権(民法709条,710条)を,Yに対して行使していくことになる。では,誰に対する不法行為についての損害賠償請求権を,Xは行…

Ⅰ-6.契約不履行による損害賠償責任Ⅰ

Ⅰ-6 契約不履行による損害賠償責任Ⅰ 1.XのYに対する債務不履行に基づく損害賠償請求 (1)請求原因 ⅰ.Xは,Yが,売買契約に基づくF社製ディーゼル機関乙(以下,「乙」とする)の引渡しを怠った点を捉えて,債務不履行に基づく損害賠償請求(民法415条)をするこ…

Ⅰ-5.契約の履行不能と危険負担

Ⅰ-5 契約の履行不能と危険負担 1.XのAに対する不当利得返還請求 (1)請求原因 XはAに対して,売買契約(民法555条)の目的物たる甲が滅失したことから,危険負担に基づいて,売買代金として支払われた代金1億円を不当利得として返還請求することが考えられる…

Ⅰ-4.契約の履行と受領障害

Ⅰ-4 契約の履行と受領障害 1.XのYに対する目的物引渡し請求 (1)請求原因 Xとしては,Yに対して,売買契約(民法555条)に基づいて,その目的物たる冷凍近江牛1トンの引渡しを求めることが考えられる。したがって,Xとしては2003年4月1日に冷凍近江牛1トンを…

Ⅰ-2.代理による契約締結

Ⅰ-2 代理による契約締結 問1 1.XのYに対する所有権移転登記抹消登記請求 (1)請求原因 XはYに対して,甲の所有権に基づく所有権移転登記抹消登記請求を行うことになる。これは所有権に基づく妨害排除請求権を行使しているものとみられるが,所有権といった…

Ⅰ-1.契約の締結と合意の瑕疵

Ⅰ-1 契約の締結と合意の瑕疵 1.XのYに対する請求権 Xは,Yに対し,2002年4月1日に締結した甲4の売買契約(民法555条)について,錯誤無効(民法95条),詐欺取消し(民法96条1項),消費者契約法4条2項による取消し,債務不履行解除(民法541条以下),瑕疵担保…